2011年03月22日

作ってみよう!ノズル編!その2!

は~い!全国のジャンクファンのみなさんお待たせいたしました!
写真の関係上少々駆け足でお送りいたしますが、マターリお願いします。
前回のノズル製作の第2弾を行います。

作ってみよう!ノズル編!その2!

ん~4ミリに3.7ミリ以上の穴を開ける・・・外計0.3ミリ以下・・・片側0.15mm・・
万力を無ければ、旋盤機も無い・・・無理か?
だが、やってみないと分からない!ポジ!ポジ!
「ギューン!ギューン!(リューターで穴を拡大している音)」
一応削れたが、やはり片側0.15mmは無理でした。
出来上がったプロトタイプにダスターを装着してみた・・・キツイ・・
って言うか入らね~よ!
工具箱に入ってた収縮チューブにて補強!
作ってみよう!ノズル編!その2!
見た目はgood!さて使い心地は?
ブシャ~~~!!ガス駄々漏れ・・・失敗です・・(泣)
その内にリベンジをしたいと思います!
今回はここまで!!






同じカテゴリー(作ってみよう!)の記事画像
銀ダンカスタム!プチ成功編!
作ってみよう!ノズル編!
同じカテゴリー(作ってみよう!)の記事
 銀ダンカスタム!プチ成功編! (2011-04-26 16:29)
 作ってみよう!ノズル編! (2011-03-15 10:40)

Posted by 山賊  at 18:48 │Comments(0)作ってみよう!

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
山賊